• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 リズムに合わせてけんけんぱ🌟

2025年2月1日

こんにちは🌼
ハッピースマイル北堀江の
作業療法士です🌱

今日のからだづくりは
手拍子に合わせた
けんけんぱを行いました✨

その様子をお届けします📨

まずは公文の様子から✏

公文をはじめてもうすぐ
一年が近づくお友達も
学習の習慣がしっかりついて
もくもくと勉強に取り組めています💪✨

つづいては
活動の様子です

今日のねらいは
🌟リズム感を養う
🌟ボディーイメージの強化
🌟身体の使い方を意識する
などです

ルールは2つ
1つはけんけんぱをするときに
やっているお友達以外は
手拍子をします
「けん、けん、ぱっ、けん、けん、ぱっ」の
リズムで手拍子を行います

2つ目はけんけんぱをするお友達は
みんなの「けん、けん、ぱっ」のリズムで
行うことです

自分のタイミングではなく
お友達の手拍子に合わせる
お友達が飛びやすいように
一定のリズムで手拍子を行うという
連携が必要になります☝

けんけんぱは
片足でバランスをとりながら
2回ジャンプし
ぱっのタイミングで
両足でしっかり着地
このとき前のめりで着地してしまうと
前方にバランスを崩してしまいます

そうならないためにも
身体の使い方を意識することが
重要になってきます

身体の使い方を意識することによって
ボディーイメージの強化にも
繋がります✨

みんなの様子はどうかな?👀

印の位置に合わせて
上手にジャンプ!

 

手拍子をしてくれているお友達も
「けん、けん、ぱ!」とリズムに合わせて
声を出してくれていました

みんなの手拍子も
息が合っていてとっても素敵👏✨

みんなに感想を聞いてみると
「もう一回やりたい!」
とみんな一列に並んで
順番もしっかり守って
2回目に挑戦してくれていました😊

とっても盛り上がった
けんけんぱになりました🌟🤩

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています🌈
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。